第7回トラック・オフ・ミーティング in 北九州

その2(CONVOYさん ピカチューさん編)

 

・場所 福岡県苅田町(京都郡)某所

・日時 平成18年5月14日

・参加者数  6名

・参加台数 17台(推定)

 

2006年5月26日

 

初めてお会いしたカールさんの愛車たちに

度肝を抜かれた私でしたが、一方で

おなじみの方々の愛車も少しずつ手が加えられ、

新たな発見がありました。それは

まるで時間と共に成長しているかのごとく・・・。

 

 

CONVOYさんのグローブマスターです。

後に牽いているのは自作の低床パネルトレーラー。

ヘッドもセミトレーラーも超ロングですが、

それが功を奏して鮮やかなバック走行を決め、

タイムトライアルのウィナーに!

おめでとうございました〜。

 

 

そしてこちらはコンパクトにまとめられたクイーンハウラー。

上のグローブマスターもそうですが

CONVOYさんの愛車は、お会いする度に少しずつ洗練度が

高まっています。ヘッドライトやラジエーターグリルの周囲には

レザーシートがあしらわれ、クイーンの名にふさわしい

エレガントな雰囲気づくりに一役かっています。

ラジエーターグリル上のマスコットも似合ってますね!

 

 

CONVOYさんのポリシーは、

『メカで内装を犠牲にしない』作品づくりです。

クイーンハウラーはスリーパーを持たないため、メカ類を

ボンネット内部にそっくり移設し、キャブ内はしっかりと

内装を表現されています。それにともないボンネットも開閉可能に。

「これぞ技あり!」の1台なのです。

 

 

さて、こちらはピカチューさんの愛車たちです。

見事にベンツで統一されており、マンモスダンプは

パイロン運搬車として実際にコースの設置&撤収に役立っています。

また、ポールトレーラーと1850Lパネルバンを所有されており

オフ会の中では希少な存在で我々の目を楽しませてくれます。

 

 

メルセデスベンツ1850Lがコース内を走行中です。

キャブと箱を同じカラーで仕上げ、一体感(まとまり感)がいい感じ。

ビッグトラックの中では最もコンパクトなサイズですが、

素組みのまま一台で完結するモデルはこれが唯一。

愛らしいけど頼もしい、そんな印象の1台です。

 

 

この1850L、実は箱の右サイドに扉が増設されています。

実車ではよく見る光景であり、誰でも一度は考える加工ですが

ピカチューさんはそれを逃すことなく再現しました。

こういった共感できる加工を見る度に、

「オフ会っていいなあ〜」と心底感じるのです。

 

CONVOYさん、また成長した愛車たちを見せて下さいね!

ピカチューさん、次回はポールトレーラーでランデ坊お願いします!

 

 

(その3)へ進む

バックします ピピ〜ンピピ〜ン♪

タカ坊

ワールド